富田さとにわ耕園のネモフィラの混雑状況について紹介します。
約12万株のシバザクラが4月上旬ごろまで、ネモフィラ、ポピーなど5月中旬頃まで楽しむことができる人気のイベントになっているようです。
今日はひとつぶコースにて、富田さとにわ耕園と道の駅めぐりに行ってきました!
風は強かったですが、芝桜とネモフィラが見頃🌸
黄砂にもやちぼこりにも負けず、楽しんで来ましたよ〜!#そらまめツアー pic.twitter.com/JC48hpVL0B— あすか交通株式会社 (@askabus) April 12, 2023
桜はもう終わりますが5月中旬くらいまでは、ネモフィラやポピーなどの綺麗な花を楽しむく事ができる人気のイベントなのですが、気になるのが混雑状況ですよね。
そこで今回は、京都府にある富田さとにわ耕園の混雑状況について調査しました。
混雑回避方法やアクセス方法についても紹介していきます。
もくじ
富田さとにわ耕園のネモフィラの混雑状況は?
富田さとにわ耕園の開催期間や開催時間はこちらとなっております。
【開催期間】2023年4月中旬から5月中旬
【開催時間】9:00~17:00
【開催場所】富田さとにわ耕園
【定休日】月曜日(祝日の場合は翌日)
【料金】入園無料
4月中旬は「シバザクラ」、5月中旬は「ネモフィラやポピー」、10月上旬~中旬は「コスモス」が見ごろのイベントです。
今日はひとつぶコースにて、富田さとにわ耕園と道の駅めぐりに行ってきました!
風は強かったですが、芝桜とネモフィラが見頃🌸
黄砂にもやちぼこりにも負けず、楽しんで来ましたよ〜!#そらまめツアー pic.twitter.com/JC48hpVL0B— あすか交通株式会社 (@askabus) April 12, 2023
9時~17時まで営業してるので、お花好きやお花に癒されたいと思っている人や、カップルやご夫婦などで混雑することが予想されます。
特に開催期間中にゴールデンウィークがある為、たくさんの人が集まる事は間違いないないですね。
平日より土日祝日、ゴールデンウィークの方が多くの人で混雑すると思います。
今日はひとつぶコースにて、富田さとにわ耕園と道の駅めぐりに行ってきました!
風は強かったですが、芝桜とネモフィラが見頃🌸
黄砂にもやちぼこりにも負けず、楽しんで来ましたよ〜!#そらまめツアー pic.twitter.com/JC48hpVL0B— あすか交通株式会社 (@askabus) April 12, 2023
なので土日やゴールデンウィークに行かれる方は、時間に余裕をもっていかれる事をおすすめします。
富田さとにわ耕園のネモフィラの混雑回避方法
富田さとにわ耕園の混雑を少しでも回避するためにはどうしたらいいのか紹介します!
富田さとにわ耕園はお花が好きな人などたくさん集まる事が予想されますが、特に平日より土日祝日、ゴールデンウィークの方が混雑すると思います。
また朝9時~14時までは特に多くの人が集まり混雑し、中でも土日が特に混雑するので、混雑を避けたいのならその時間を外していく事をおすすめします。
以上から。
・土日祝日より平日がおすすめ ・朝9時~14時の間の時間を外す ・土日やGWを避ける
を狙って行くと、混雑をあまり気にすることなく富田さとにわ耕園を楽しむことができそうです♪
富田さとにわ耕園のネモフィラの駐車場やアクセス方法
富田さとにわ耕園のアクセス方法を紹介します。
地図はCtrlキーを押しながらマウスをスクロールさせると拡大・縮小できので、「富田さとにわ耕園」周辺にどんなスポットがあるのか確認してみてくださいね。
【住所】 千葉市若葉区富田町711-1
【アクセス方法】
【車】千葉東金道路高田ICから約10分
【電車】
千葉モノレール千城台駅からおまごバスで富田町原田池停留所下車、徒歩1分。
さらしなバスで富田町①停留所下車、徒歩13分
【駐車場】200台
【駐車料金】無料
富田さとにわ耕園は無料駐車場がありますが、200台しか止める事ができないので、電車を利用するのがおすすめです。
周辺にコインパーキングもたくさんありますが、調べてみたところコインパーキングもかなり駐車料金が高いので、できれば電車で行くのがおすすめです。
今日はひとつぶコースにて、富田さとにわ耕園と道の駅めぐりに行ってきました!
風は強かったですが、芝桜とネモフィラが見頃🌸
黄砂にもやちぼこりにも負けず、楽しんで来ましたよ〜!#そらまめツアー pic.twitter.com/JC48hpVL0B— あすか交通株式会社 (@askabus) April 12, 2023
人気のイベントの為、遠方から来る人もいると思うので、少しでも安い駐車場をご利用されたい場合は、軒先パーキングが便利ですよ。
軒先パーキングならコインパーキングより安い駐車場が見つかりますし、スマホから事前に駐車場の予約ができるので当日スムーズに動くことができます!
富田さとにわ耕園の近くの人にお住いの方は徒歩で行かれてもいいのですが、遠方からはじめて来られる方は電車を利用した方が分かりやすかもしれないですね。
車を利用するの場合は、千葉東金道路高田ICから約10分と微妙な時間なので、電車を利用した場合でのアクセスはかなり良好だと言えますね。
富田さとにわ耕園のネモフィラのまとめ
今回は千葉県千葉市にある富田さとにわ耕園の混雑状況について紹介しました。
SNSで世間の反応を調べてみたところ、富田さとにわ耕園行ってみたいとか、天気のいい日は最高だと言うコメントも多かったです。
なので、お子様連れファミリーなど、たまには家族で癒されたい方や、カップルなど多数の人が集まり混雑が予想されるので、土日やゴールデンウィークに行かれる場合は、時間に余裕を持って行った方が良さそうです。
混雑を避けたいなら土日祝日の特に朝9時~14時の間が一番混雑するので、平日の14時以降がおすすめです。
富田さとにわ耕園の周辺のイベント関連記事のご紹介!
どれも人気のイベントなので、気になる記事があったら読んでもらえると嬉しいです。ここまでご覧くださり本当にありがとうございます。