「バスストップ」で有名な歌手の平浩二さんが、九州ツアー初日の下関公演中に頭痛を訴え緊急搬送されましたね。
検査の結果、くも膜下出血と診断されたそうですが、病状の安否を心配されている方も多いようです。
これからの復帰についても書いていこうと思います。
平浩二のプロフィール
・本名 平頼敏(たいら よりとし)
・生年月日 1949年1月23日
・年齢 72歳
・出身地 長崎県佐世保市
・職業 歌手
・活動期間 1969年
1969年、「なぜ泣かす」で歌手デビュー
1972年、「バス・ストップ」がヒットしオリコン11位を記録しています。
後に明治チョコレートのCMソングに採用されています。バスストップの動画はこちら
#tabjun1422 Shazamを使って平 浩二のバス・ストップ [*]を発見しました。 https://t.co/kUbxbTrT0Yバスストップ
— サイケデリック実験台 (@Jikkenfish) March 31, 2021
平浩二の安否と復帰はいつ?
平浩二さんは九州ツアーの初日に頭痛を訴え、山口県下関市内の大学病院にヘリで緊急搬送されたそうです。
— 平 浩二 公式 (@taira_kochan) March 30, 2018
診断名はくも膜下出血だそうです。
6日以降の、公演の予定だった「大分・日田市民文化会館」、「熊本・菊池市文化会館」、7日の「熊本・水俣市文化会館」、8日の「鹿児島・鹿屋市文化会館」は出演は見送られました。
現在は緊急手術を受けており、安否の確認はできていませんが、くも膜下出血は後遺症がある病気で、入院期間も順調に行って2週間、平均すると1ヵ月の入院を必要とするそうなので復帰はその後になりそうですね。
後遺症が残らない事を祈り、また元気な姿で戻ってきてほしいですね。