静岡県富士宮の市のホームページに園児や女子中学生334人を誘拐すると言うメールが届きました。率直に334人って中途半端だなと思いましたが・・そんなのが問題じゃなくて・・
・誘拐メール送信犯は誰?どんな人が気になる方。
・犯行動機や目的が知りたい方。
・過去の事件の犯人と同一人物の可能性は?
334人誘拐ってどう考えても一気には出来ないと思うし、こんな不安なメールを送信した犯人は何者なのか?気になったのでその他もまとめて調べてみました。
良かったら最後までご覧くださると嬉しいです。
もくじ
静岡県富士宮市のHPに誘拐メールが届いたと公表!内容をニュースでチェック!
「幼稚園児や女子小学生を誘拐する」「毒ガス散布機を設置した」…静岡・富士宮市役所にメール 警察が警戒パトロール強化 – LOOK 静岡朝日テレビ https://t.co/mQ7loqZI5M
— 静岡朝日テレビ ニュース (@news_satv) June 24, 2022
2022年6月21日、静岡県富士宮市のホームページのお問い合わせから「6月28日の下校時に園児や女子中学生を誘拐する」と言うメッセージが届いたそうです。
その詳しい内容は、「園児や女子中学生を下校時に334人誘拐する」「市役所又は市の施設に毒ガス散布機」を設置したと言うメールなのですが、毒ガス散布機は設置出来たとしても、下校時に334人誘拐するのは現実的ではないし、なんで334人なんだ?って不思議に思いました。
こういうメールがホームページに来たと言う事は、送信した犯人(人物)がいるわけで市は子供達に何かあっては遅いので、警察と連携してパトロールや市の施設を見回っているとの事です。
「帰宅途中の幼稚園児や女子小学生を334人誘拐する」 都内で“誘拐予告”相次ぐ…真意不明のメールに不安の声 #FNNプライムオンライン https://t.co/dvnCxMlhno
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) June 24, 2022
このメッセージは間違いなく送信者がいると思うので、こんな園児や女子中学生の誘拐をほのめかした犯人は一体どんな人物なのか、またメールを送信した目的や理由も気になったので考察してみたいと思います。
富士宮子供誘拐メール犯は何者?犯行動機や送信の目的に迫る!
子供誘拐や毒ガス散布機設置を予告するメールが市役所に 静岡・富士宮市 – FNNプライムオンライン https://t.co/Hq0bGIG2AX #静岡県 #静岡県西部 #掛川市 pic.twitter.com/AOzXuvQY4t
— 静岡県西部ニュース (@Shizu_West_News) June 24, 2022
さて今回静岡県富士宮市のホームページに園児や女子中学生を誘拐するというメールが届いたわけなんですが、なんで先生や保護者、生徒さんが不安になる事をメールで送るのか?目的や理由も気になり、こんな事をする犯人は誰なのか調べてみようと思います。
市のホームページに届いた言う事は、きっと富士宮市の市役所にメッセージが届いた可能性は強いのですが、わざわざ市のHPにアクセスして誘拐メールを送るなんてよっぽど何か恨みでもあるのか、いたずらにしては度が過ぎますよね?
地図はCtrlキーを押しながらマウスをスクロールさせると拡大・縮小できるので、市役所周辺になにがあるのか興味がある方は確認してみてくださいね。
また気になるのは園児や女子中学生334人を誘拐すると言った内容だったようですが、なんで334人なのか?園児を含め女子中学生の人数が334人だと思うのですが、そう考えると富士宮市の女子中学生は13校くらいあるので、少ないなと感じました。
それともこの誘拐メールを送信した犯行動機は犯人が卒業生で、何か恨みやいい思い出が無かった為に、その学校を狙った可能性も考えらますよね。
「幼稚園児や女子小学生を誘拐する」「毒ガス散布機を設置した」…静岡・富士宮市役所にメール 警察が警戒パトロール強化 – LOOK 静岡朝日テレビ https://t.co/mQ7loqZI5M
— 静岡朝日テレビ ニュース (@news_satv) June 24, 2022
後は誘拐を実行する2022年6月28日を待つばかりですが、このメールを受け対策は万全という事なので、当日はパトロールや見守りたいも来ると思うので、何も起こらない事を祈るばかりですね。
富士宮子供誘拐メール犯は何者?過去の誘拐メールと同一犯の可能性も気になる!
「帰宅途中の幼稚園児や女子小学生を334人誘拐する」 都内で“誘拐予告”相次ぐ…真意不明のメールに不安の声 | FNNプライムオンライン
6月24日、東京をはじめ全国の自治体に届いた「帰宅途中の幼稚園児らを無差別に誘拐する」というメール。…https://t.co/oFpGh97qVW
— ニュースコレクト (@newscollect_jp) June 24, 2022
さて今回の静岡県富士宮市のホームページに子供を334人誘拐するというメールが届き、犯人について考察していきましたが、実はこのメール全国に届いているみたいなのです。ランダムで選んでいるとかかれているのを見ましたが、これをやっているのも犯人がいると思います。
この334って数字がどうしても気になる人もいると思うし、私も気になったので調べてみると、2005年の日本シリーズ(プロ野球)第4戦の合計がでロッテ33点と阪神4点と大差であった事からそう呼ばれているそうです。それで今回の犯人が334人って言った根拠はありませんけどね。
もし仮にそういう理由なら犯人は、阪神ファンで腹いせにこんな不快なメールを送った可能性はありますよね。
「幼稚園児や女子小学生を誘拐する」「毒ガス散布機を設置した」…静岡・富士宮市役所にメール 警察が警戒パトロール強化 – LOOK 静岡朝日テレビ https://t.co/mQ7loqZI5M
— 静岡朝日テレビ ニュース (@news_satv) June 24, 2022
またニュースには誘拐メールは今回だけではなく、2022年5月29日にも静岡県掛川市にも同じメールが届いていたそうです。この時は当日は不審者も現れず何事もなく終わったので本当に良かったと思います。
「女子小学生を誘拐」予告メールで集団下校やパトロール 不審者確認されず 静岡・掛川市 – FNNプライムオンライン https://t.co/on9EJRB9nh #静岡県 #静岡県西部 #袋井市 pic.twitter.com/JnaNDIYsVg
— 静岡県西部ニュース (@Shizu_West_News) May 31, 2022
なので今回の静岡県富士宮市の誘拐メールと同一犯の可能性もあるのかな?と思い調べてみると全国にランダムに送られた可能性があるとの事です。しかも同じような誘拐メールで園児、女子中学生334人を誘拐するという内容のものらしいので驚きです。
「帰宅途中の幼稚園児や女子小学生を334人誘拐する」 都内で“誘拐予告”相次ぐ…真意不明のメールに不安の声 https://t.co/Yx8sBH8KSW
— NEWS23 (@NEWS23tokyo) June 24, 2022
いくらランダムに送信されたとしても送った人が必ずいると思うので必ず犯人はいると思うし、いたずらなら学校関係や親御さんにも多大なる迷惑がかかるので2度としないでもらいたいです。
合わせて読みたい関連記事のご紹介!



どれも読むのに時間がかからないので、気になる記事があったら読んでくれると嬉しいです。ここまでご覧くださり本当にありがとうございます。