ビワコイ祭2023の混雑状況は?駐車場やアクセス方法も紹介!

びわ湖大津ビワコイ祭り2023の混雑状況について紹介します。

 

毎年開催されているびわ湖大津ビワコイ祭り2023が今年も開催されるようです。ステージイベントやキッチンカー巡りなど、子供から大人まで楽しめるお祭りとなっています。

 

今年はコロナ渦も終わり、さらに多くの人で賑わう事が予想されるイベントですが、気になるのが混雑状況ですよね。

 

そこで今回は、びわ湖大津ビワコイ祭り2023の混雑状況について調査しました。

 

混雑回避方法やアクセス方法についても紹介していきます。

 

びわ湖大津ビワコイ祭り2023周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

びわ湖大津ビワコイ祭り2023の混雑状況は?

 

びわ湖大津ビワコイ祭り2023の開催期間や開催時間はこちらとなっております。

 

開催期間2023年9月9日(土)・10日(日)

 

【開催時間】12:00〜20:00

 

【開催場所】浜大津お祭り広場

 

【料金】 無料

 

毎年開催されている人気のイベントで、今年はコロナ渦も明け多くの人が遊びに行かれると思います。その為イベント開催中はかなりの人で混雑する可能性があります。

 

ちなみにびわ湖大津ビワコイ祭りは滋賀発祥である「江州音頭」を子供達に継承していきたいという思いで開催されています。気になる方は動画をご覧ください。

 

こういう伝統あるイベントは多くの人が集まるので、混雑するのは間違いないでしょう。しかも最後には花火も打ちあがるようなので人もたくさん集まりますよね。

 

2022年のびわ湖大津ビワコイ祭りの花火は19時45分から打ちあがったようなので、花火見物客で混雑するようですね。

 

 

屋台や飲料コーナーなども多数あり、ファミリーやカップルなどで多く賑わうことでしょう。

 

また「江州音頭総踊り」や花火大会がイベント終盤にあり、開催日が土日という事もあり更に多くの人で混雑する事も予想されるので、時間に余裕をもって出かけた方がいいかもしれないですね。

 

びわ湖大津ビワコイ祭り2023の混雑回避方法

 

ではびわ湖大津ビワコイ祭り2023の混雑を少しでも回避するためにはどうしたらいいのか紹介します!

 

開催日が土日の為、ファミリーやカップルで多くの人が来ると思い混雑はすると思いますが、やはり前述したように、終盤のイベントでもある「江州音頭総踊り」や花火が一番混雑が予想されます。

 

 

打ちあがる花火は100発~200発と言われていますが、それでも花火を生で見たい人もいますよね。どうしても仕事や用事で行けない方は動画をご覧ください。

 

 

花火はいつ見ても綺麗なので、会場で見るとさらに迫力もあるので近くで見たい人もいるので、余計に混雑すると思います。

 

以上から。

 

MEMO

キッチンカーだけ楽しんで帰る。

花火は会場で見ない。

ようにすると混雑をあまり気にすることなく、びわ湖大津ビワコイ祭り2023を楽しむことができそうです♪

 

とは言っても、「江州音頭総踊り」や花火を会場で見たい方は混雑覚悟で楽しんでくださいね(笑)

 




 

びわ湖大津ビワコイ祭り2023の駐車場やアクセス方法やおすすめ駐車場はある?

 

びわ湖大津ビワコイ祭り2023のアクセス方法を紹介します。

 

地図はCtrlキーを押しながらマウスをスクロールさせると拡大・縮小できるので、会場周辺も確認してみてくださいね。

 

【住所】滋賀県大津市浜大津5丁目1

 

【アクセス方法】

 

【電車】

 

京阪電気鉄道びわ湖浜大津駅から徒歩3分。JR大津駅から徒歩15分

 

【駐車場】なし

 

びわ湖大津ビワコイ祭り2023は浜大津お祭り広場で開催されるので、専用駐車場がなくお車で行く場合は周辺コインパーキングしかないようです。

 

周辺にコインパーキングもたくさんありますが、調べてみたところコインパーキングもかなり駐車料金が高いので、できれば電車で行くのがおすすめです。

 

遠方やどうしてもお車で行きたい方もいると思うので、少しでも安い駐車場をご利用されたい場合は、軒先パーキングが便利ですよ。

 

軒先パーキングならコインパーキングより安い駐車場が見つかりますし、スマホから事前に駐車場の予約ができるので当日スムーズに動くことができます!

>>軒先パーキングで駐車場を見てみる。

 

電車の場合は、京阪電気鉄道びわ湖浜大津駅から徒歩3分なので、公共交通でのアクセスはかなり良好だと言えますね。

 

 

また軒先パーキングには載っていませんでしたが、調べてみると「タイムズ浜大津アーカス」という駐車場がおすすめのようです。

 

そのおすすめの理由が、びわ湖大津ビワコイ祭り2023の会場から徒歩5分くらいで近い事から、車で来るかたに人気のようです。

 

 

しかも隣の浜大津アーカス内の土産物屋で買い物をすると駐車料金が3時間無料になるという嬉しい特典つきです。是非利用してみてくださいね。

 

びわ湖大津ビワコイ祭り2023周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる




 

びわ湖大津ビワコイ祭り2023の混雑状況まとめ

 

びわ湖大津ビワコイ祭り2023の混雑状況について紹介しました。

 

SNSで世間の反応を調べてみたところ、やはり花火がきれいだったとか花火に関するコメントも多くありました。

 

なので、カップルやお子様連れファミリーなど、花火目当てで多数の人が集まり混雑が予想されるので、花火が上る時間帯を避けることをおすすめします。

 

どうしても会場で花火を見たい方や、「江州音頭総踊り」に参加したい人は混雑を楽しんでくださいね(笑)

 

コロナが5類になり落ち着いて今までどこにも遊びに行けなかったので、大人から子供まで楽しめるイベントとなっているので思い出作りにいかかですか?

 

びわ湖大津ビワコイ祭り2023周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

 

その他のイベント情報は下記から確認してくださいね。

 

お台場冒険王2023SUMMERSPLASHの混雑状況は?駐車場やアクセス方法も紹介!

 

【京都】夜の水族館の混雑状況は?駐車場やアクセス方法も紹介!

 

どんなイベントか気になる方は見てくれると嬉しいです。ここまでご覧くださり本当にありがとうございます。

 




Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.